MEMEの日々のことども

日々の星屑を拾って書き残そう・・、そんな「85歳」。  HP「素材の小路」「MEMEのベランダ」(裸婦デッサン等)「MEMEの便箋」「ドレスの小路」「けいの部屋」など。

タイシルクのオレンジ玉虫のドレス


先日発表した【MEMEのドレス】(4枚)の中の一枚、タイシルクのオレンジ玉虫ドレスが舞台で活躍しました!・・・とのご連絡を頂く。
とても美しかったそうで、私までにまにま・・・。
存分に活躍の機会を作って下さり、感謝!!


★ーーーーーーーーー★

私の「めまわり」も、やっと終息の方向になってきたよう・・・。
今日も一日横になって過ごしたが、お陰で甲子園をじっくりテレビ観戦出来た。


一昨日甲子園で散ってしまった我がチーム。
こうなったからには、【勝者・開星高校】にはどんどん勝ち進んで欲しい。
応援しているよ!!  (^o^)丿



今日の注目、関東からの代表校【早稲田実業】・【習志野高校】がそれぞれ勝ち進んだ。
習志野ブラスバンドの音量の大きさにはびっくり。
関東大会でもその演奏は印象に残っていたが、甲子園での演奏にはますます力が篭もりまくっていた!!
勝ち進み、また聞くことが出来るのは楽しみ!  がんば!



今日の習志野の相手【彦根東】は、家人が疎開していた時一年間お世話になった学校。

http://www.hikonehg-h.shiga-ec.ed.jp/introduction/history.php

【明治9(1876)年に「第三大学区第十一番中学区彦根学校」として創立され、彦根公立中学校、彦根高校等の名称変更の後、現在の彦根東高校となり2006年に創立130年を迎えました。さらに、その淵源をたどると寛政11(1799)年に開校された井伊直中公命名の藩校「稽古館」にまで遡ります。ここから数えると200年を越える堂々たる歴史と伝統を誇ります。】


とあるが、家人は「彦根公立中学校」から「彦根高校」への変革時にお世話になり、戦後半年後に自宅がある東京の高校に編入したことになる。


実はこの彦根学校は、家人の父(舅)も通った学校で、しかも、野球部のキャッチャーだったそうだ。
二百年を越える「歴史と伝統」を誇る学校で、彦根城のお堀の中の敷地内にあり、明治末から「野球部」があったことも驚異。
沿革史に「野球のユニフォーム姿」が載っているのだから本当なのだ!!
義父がこんなユニフォームでキャッチャーとして活躍していた姿を想像すると、ちょっと素敵! (舅は細身で素敵な紳士)
その後も職場の野球部でキャッチャーを続け(いまでいう大学時代はどうだったか聞いていないが)、晩年、私が結婚してからも座敷を二つ開け放して、彼の息子達(家人の兄弟たち)とソフトボールで屋内野球もどき(?)に打ち興じていた姿を思い出す。
そういえば、投球する腕の振り方が「キャッチャー投げ」だったと後で気付いたものだ。


ちなみに、彼の孫である我が息子も、中学・高校・大学・・・と全てキャッチャー!!
隔世遺伝か・・・? (^_^;)



また、彦根学校から分離して出来た女学校、【彦根西】での姑の武勇伝(バスケット部のキャプテン)は、叔母から話を聞いて笑ってしまった。
つまり、叔母が結納で会った「義姉」となる人が、学校時代に名を馳せた「鬼のバスケのキャプテン○○さん」だったのだそうだ!!
毎日、きつい練習に没頭し、這うようにして家に帰る姿。
しかも、それと平行して、教師免許を取る為に勉強に没頭して、前髪を掻き毟しる癖から「はげ」が出来るほど頑張っていたのだそうだ。



この縁談を取りやめよう・・・と下級生だった叔母は悩み、震え上がったのだとか。  (^_^;)


その「鬼の○○」の嫁である私に、「今だから言えるけど、貴女が直ぐに出て行くのでは・・?と心配していたのよね」とおっしゃって、こちらのほうがびっくり。
私にとっては、全てがお手本!! という素晴らしい姑だったから。
確かにその片鱗は伺えたが、戦後の時代を6人の子供の母として凛として生きた人だもの。
お嫁入りに持ってきた着物などは全部食料に消えたけれど、誇り高く生きた人。
彼女の65歳の人生の内、嫁としてつかえた14年程は、本当に勉強になった。
ありがたい存在だったと、今も断言出来る。


・・・・・・・・

あれれ〜〜?
彦根東高校から、ずず〜〜い!と時代が遡って思わぬ方に行ってしまった・・・!(@_@)
何を書いているのやら・・・。
今日はこれにて・・・。  



・・・ということは、何代も前からスポーツには遠があったということなのね・・・?


そうそう、昨日の「かながわ」方面の新聞に、息子と孫の記事が出たようだ。
「甲子園に響く父子の声」・・・と題して・・・。  (^_^;)

http://ruriri.aisnet.jp/titiko.jpg



ここに載せると息子に叱られそうなので、顔を塗っています。  (^_^;)

もし画像が「縮小」表示の場合は、画像右下をマウスで触り、矢印で大きくしてください。



-