MEMEの日々のことども

日々の星屑を拾って書き残そう・・、そんな「85歳」。  HP「素材の小路」「MEMEのベランダ」(裸婦デッサン等)「MEMEの便箋」「ドレスの小路」「けいの部屋」など。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

おじい・おばあの「ウンパト」(う○ちパトロール)任務

二階に住む息子一家で数か月前からの「家族」になった「むぎ」たん! (^O^) (この写真は、ワクチン処置などを終えた4か月目頃、初めてお散歩が許可された時の緊張したむぎのキラキラの目! (^O^)/ その子もそろそろ「女の子」になってきたので、可哀想だ…

「勝手連」のあじさいさん

線路の脇で毎年「勝手に」ケナゲに咲く「あじさい」。 もう少し色目があるともっと美しいのだけれど、この繁みのあじさいは「白」い花。 毎年、ポチリと一枝持ち帰る彼に「いけないんだ~!!」とふくれる私。 「溢れるように密着して広がっている花で、少し…

久々のコンサート

20年来の親しいピアニストのグループのリサイタルがあって、久々の外出。 錦糸町の「すみだトリフォニーホール」 なんと、このグループは「20回」めのコンサート。 しかも、結成30年というから、本当に驚き! メンバーである「ベテランの6人の女性」…

シラン

昨日の画像の「あやめ」を検索したついでに、こちらも「菜園で勝手に咲いてくれる」=「蘭」を調べた。 なんのことはない・・・、これは「紫の蘭」=(シラン)ですって! 花びらをブ―ンと横に広げて、何とも無邪気な可愛らしい花だ。 でも、こんな風に撮っ…

ハンカチの木

「素材の小路」のindexを、涼しそうな色合いに変えようと思った。 ↓ 素材の小路(HP素材集・Web素材やカード、便箋等をフリーで提供) 画像をどれにしようかな・・?と探していたら、数年前に撮っておいた「ハンカチの木」の画像が目に付いた。 これでは「ハ…

あやめ(?)

借り菜園に毎年勝手に咲いてくれるこの花・・・。 「いずれあやめか かきつばた」というように、もしかしたら「かきつばた」かも。 家人作の花器に生けてみました。 この ↓ 器にぴったりな「あやめ」(?)でした! (^O^)/ ちなみに調べてみたら・・・ ↓ ア…

今日のデッサン

今日描いたデッサン。 背中だけ・・というのは面白くない・・?と思うけれど、どうして!どうして!脊中って、描き甲斐があるのです!! 筋肉の躍動するのが手に取るように分かるのです! 特にこのモデルさんは、ダンスを専門的にやっていらして、舞台も多く…

お二階さんからの花束

朝、息子夫婦が、ブリキのバケツに入ったお洒落な花を持ってピンポーン。 お二階さんのうれしい「母の日」のプレゼント! お洒落~!! ハートまで付いているぞ! (^_-)-☆ ♡ 今夜は、ママが「私の一番好きな【チムニー】」を作ってご招待してくれるそうだ! …

もうすぐ「母の日」

「素材の小路」のindexを「母の日仕様」にしなくては・・・。 ★(「素材の小路」の母の日バージョンページはこちらから) 素材の小路「季節」 はこちらからどうぞ! ここも覗いてみてね ↓ 素材の小路「季節」 毎年母に送っていたカーネーションを贈れなくな…

二階のわんこちゃん

二階のわんこちゃんがそろそろ女の子になってきたので、先日、ついに「切腹」(!)とあいなりました~! 術後、動物病院で一泊して帰ってきたのを見て、思わず笑ってしまいました。 可愛いピンクの「術後着」。 ママ曰く、「グレコローマンの選手みたい」・…

「素材の小路」のindex

今朝、おお急ぎで「素材の小路」のindexを「兜」から「バラ」に変えました! ふぅ・・! 後で、もう少しムードある表紙にしようと思いますが、取り敢えず・・・。

今日は【子供の日】

「素材の小路」のindexに、ちょっと雰囲気を変えて兜を飾ってみました。 背景も、 ← (着物の柄)を使い、落ち着いた雰囲気に。 昨日までの「杜の音楽隊」さんの演奏会から、がらりと【和】の世界に・・・!! どうでしょうか・・・? 【お節句】の一日だけ…

今日のデッサン

クロッキー 今日は、真正面のポジションだったので、ちょっとナニカナァ・・と思ったけれど、 取り敢えずこの場所で描いてみようと思った。 次回は場所を移動して別の角度から描こうと思う。 ( *´艸`)

同じような花だけど・・

こっちの方が綺麗に撮れたみたい・・。 昨日の花をもう一度撮り直ししよう。

ピントがちょっと・・・

菜園に毎年咲くけなげな花。 多分、蘭だと思う。 家人が手折ってきてくれた。